和室の壁紙の選び方をご紹介
query_builder
2022/09/02
傷んだフローリングをきれいにするために、上張りを選ぶとどんなメリットがあるのでしょうか。
今回は、フローリングを上張りするメリットをご紹介します。
▼フローリングの上張りが持つメリット
フローリングの上張りには、いくつかメリットがあります。
■工事が簡単
上張りとは、もともとのフローリングの上に重ねて張っていく手法のことですので、工事が簡単なのが大きなメリットです。
剥がして張るとなるとかなりの手間が必要ですが、上から張っていくだけのフローリングの上張りなら、剥がす手間がかからず、工事が簡単になります。
工事が簡単になれば、必然的に工事期間も短くなりますので、まさに一石二鳥です。
■地球環境に優しくてエコ
これまで張ってあったフローリング材を剥がしてから、新しく張り直すリフォーム工事だと、廃材が出てしまうのはやむを得ません。
古くなったフローリング材を剥がせばどうしても傷がつきますし、場合によっては割れて使い物にならないため、リサイクルするのは困難です。
その点、フローリングの上張りなら、もともとのフローリング素材はそのままですので、廃材が出ずに済みます。
少しでも廃材を減らせれば、フローリングのリフォーム工事がそれだけエコになり、地球環境にも優しいと言えますね。
▼まとめ
フローリングを新しくしたい時、上張りという方法にはさまざまなメリットがあることがわかりました。
弊社ではできるだけ地球環境に優しく、そしてお客様のご負担を減らすことを可能にする、そんなフローリングのリフォーム工事を行っております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。