リフォームの種類を紹介
一言でリフォームと言ってもその内容はさまざまです。
ここでは、リフォームの種類について紹介していきましょう。
▼水回り関係のリフォームの種類
■バスルーム
古いタイプのお風呂場を、バスタブなどの必要なものがすべてセットになったユニットバスやシステムバスに交換するリフォーム工事や、バスルームの壁や床のみを新しくするリフォーム工事があります。
■キッチン
システムキッチンの入れ替えだけを行う他、対面式に変えたりキッチンの場所を変えたりするリフォーム工事など、さまざまな規模のリフォームがあります。
■トイレ
トイレ本体を交換するリフォーム、床を張り替えたり壁紙を変えたりするリフォームがあり、便器の種類やグレードによって費用に違いが出てきます。
▼居室関係のリフォームの種類
■壁紙や床の交換
リビングや寝室などの壁紙を張り替えるリフォームは比較的安価で短期間でできます。
床のリフォームでは、畳をフローリングに交換したり床暖房にしたりする他、床材を変えることもできます。
■ドアや窓
ドアや窓を交換したり、サイズを大きくしたりするリフォームがあります。
窓の大きさや高さを変えることで光の差し込み方を変えることができ、出窓や小窓で部屋のアクセントにすることもできます。
ドアには開き戸から折れ戸まで、豊富なタイプがあります。
■バリアフリー
車いすでの生活や転倒防止のために、床の凹凸をなくしてフラットにするリフォーム工事のことで、近年行う人が増えています。
▼まとめ
リフォーム工事には、さまざまな種類があります。
目的や必要性に応じて適切なリフォームを行うようにしましょう。
NEW
-
query_builder 2022/09/02
-
壁紙を自力で補修する方法をご紹介
query_builder 2022/08/01 -
壁紙のリフォーム費用はどれくらいかかる?
query_builder 2022/07/03 -
壁紙の剥がし方をご紹介
query_builder 2022/06/05 -
壁紙の張替はどんな種類にすればいい?
query_builder 2022/05/03