和室の壁紙の選び方をご紹介
query_builder
2022/09/02
住宅のリフォームをした場合、補助金が出ることがあります。
今回は、リフォームの補助金について見ていきましょう。
▼住宅リフォームの補助金
住宅のリフォームには、大きく分けて2つの補助金が存在します。
■グリーン住宅ポイント制度
2021年に新たに設けられた制度で、住宅の所有者が施工業者に依頼して行うリフォームが対象です。
注意すべきポイントに、令和2年12月15日~令和3年10月31日の間に工事の依頼契約を完了しておくことが挙げられます。
さらに、省エネになるリフォームが対象となるため、すべてのリフォームが当てはまるわけではない点も注意しましょう。
リフォームの内容や条件に応じて1ポイント=1円となるポイントを上限60万ポイントまでもらえる制度です。
■地方自治体住宅関連補助金
グリーン住宅ポイント制度の他に、各自治体が支給する補助金があります。
例えば東京都豊島区では、助成金という名でリフォームに対する補助金を受け取ることが可能です。
ただし、豊島区に2年以上住んでいる等の条件がありますので、事前に役所に確認する必要があります。
これらの補助金があることを踏まえ、補助金に詳しいリフォーム業者に依頼すれば、対象となるリフォームの方法を提案してもらえるのではないでしょうか。
▼まとめ
リフォームにはまとまった費用が掛かりますので、補助金が出るのは助かりますね。
弊社はこれまで、豊島区で多くのリフォーム工事を請け負ってまいりました。
豊島区の補助金対象となる省エネリフォームについても、お気軽にお問い合わせください。