Blog&column
ブログ・コラム

壁紙のリフォーム費用はどれくらいかかる?

query_builder 2022/07/03
コラム
48

壁紙のリフォームを考えているけど、気になるのが費用ですよね。
あらかじめ費用を知っておけば、スムーズに準備を進められます。
そこで今回は、壁紙の費用についてご紹介します。

▼壁紙の費用
費用は壁紙の種類によって異なりますが、基本的には1平米1,000円?1,500円が相場です。
壁紙の質が上がると、値段は上がります。
逆に壁紙が安価なものであれば、1平米700円?800円くらいです。

▼移動費
壁紙を張り替える際、机やピアノなどの家具が置いてあると作業の邪魔になるため別の場所に動かす必要があります。
自分たちで動かせば費用はかかりませんが、業者に動かしてもらう場合は別途費用が発生します。
家具1点あたり約2,000円前後かかるので、可能であればあらかじめ動かしておきましょう。

▼表記に気をつける
壁紙を帖単位で値段を設定している業者は多いです。
帖は床面積の単位のため、実際施工する面積は天井の高さによって決まります。
そのため、天井が高い家だと帖単位で表記されている値段以上の金額が発生する可能性が高いです。

さらに天井の壁紙交換の有無で費用が変わる場合もあるので、見積もり後は内容を細かく確認しておきましょう。

▼まとめ
壁紙の交換は頻繁におこなうわけではないので、費用面でも失敗したくありませんよね。
あらかじめどれくらい費用がかかるかを知っておけば、スムーズに準備を進められますよ。

当店では、壁紙の交換を承っています。
見積もり相談も可能なので、検討している方はお気軽にご相談ください。

NEW

  • 和室の壁紙の選び方をご紹介

    query_builder 2022/09/02
  • 壁紙を自力で補修する方法をご紹介

    query_builder 2022/08/01
  • 壁紙のリフォーム費用はどれくらいかかる?

    query_builder 2022/07/03
  • 壁紙の剥がし方をご紹介

    query_builder 2022/06/05
  • 壁紙の張替はどんな種類にすればいい?

    query_builder 2022/05/03

CATEGORY

ARCHIVE